茨城県
「人材育成補助金」活用!
最新ITスキルで
業務を効率化しませんか?
茨城県内の事業主様へ
「新しい技術を取り入れて業務を効率化したい」「自社でウェブサイトを構築・運用したい」「デザインの内製化を進めたい」とお考えではありませんか?
当社では、茨城県の「人材育成補助金」を活用した企業研修をご案内しております。この補助金を活用することで、最新のITスキルを身につけるための研修費用が大幅に軽減されます。

研修内容例
私たちの研修では、
以下の実践的なスキルを
習得できます。
Google Workspace を
活用した業務効率化

Googleドライブ、ドキュメント、スプレッドシート、フォームなどの活用で、情報共有や共同作業をスムーズに。
GmailやGoogleカレンダーの効果的な使い方で、スケジュール管理やコミュニケーションを最適化。
WordPressでの
ウェブサイト構築・運用

専門知識がなくても、自社で簡単にウェブサイトを立ち上げる方法を習得。更新・管理のノウハウも学び、情報発信力を強化。
Canva・Illustrator を
活用したデザイン構築

チラシ、SNS投稿画像、プレゼン資料など、プロ品質のデザインを内製化。ブランディング強化やマーケティング活動に貢献。
上記以外にも、
貴社のニーズに合わせた
カスタマイズ研修も可能です。

補助金活用のメリット
研修費用の負担を軽減: 補助金を活用することで、費用を気にせず研修を導入できます。
従業員のスキルアップ: 最新のITスキルを習得し、業務の生産性を向上させます。
企業の競争力強化: デジタル化を推進し、変化の速いビジネス環境に対応できる企業体質に。
研修までの流れ
お問い合わせ
まずは、お気軽にお問い合わせフォームまたはお電話にてご連絡ください。貴社の課題やご要望をお伺いします。
研修プランのご提案
貴社に最適な研修内容とスケジュールをご提案します。補助金の活用についても詳しくご説明いたします。
補助金申請サポート
茨城県の補助金申請に必要な書類作成や手続きをサポートいたします。
研修実施
経験豊富な講師陣が、実践的な研修を実施します。
研修後のフォローアップ
研修後も、貴社のIT活用をサポートいたします。
この機会に、茨城県の
「人材育成補助金」を活用し、
貴社の更なる発展をサポート
させていただけませんか?
ご興味をお持ちいただけましたら、
ぜひお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
専門家チーム「iBP」との
連携

代表・君山を中心に結成された「iBP(identity Business Project)」は、デザイン、Web制作、心理支援、写真撮影、アプリ開発など、各分野で実務経験を積んだ専門家が集まったチームです。
メンバーそれぞれが得意分野を活かしながら連携し、お客様の課題やご希望に合わせた柔軟なサポートを行っています。
「チームだからこそできること」を強みに、より実践的で安心できる支援をお届けしています。
Check me out!